おはようございます💮
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 6, 2021
あ、不調だったPC治った
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
(治ってない)
家事スキルと引き換えに通勤スキルを交換 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/te34NwR3cp
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
大事なおしらせが実装された#REALITY pic.twitter.com/YdzSv2tEGW
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
オフィス内に常時REALITYの注目配信を再生するディスプレイが設置されたよ pic.twitter.com/s0Bs12FzRS
— DJRIO.eth @ REALITY (@djrio_vr) April 5, 2021
少子化に関しても支援とかヌルい話してないで、ハッキリと子供産んだ方が得になるように制度変えないと増えないよね。
— hato (@pigeon6) April 6, 2021
例えば2人子供産んだら20年間世帯の所得税が半分になるとかすれば、やる奴は20代と40代で2回しして4人くらい作るようになるかもしれん。
世界的に分かっている事実として、人類は一定の所得に到達して子供が死ななくなると大体1世帯で2人くらいに収斂してしまうが、その手前の話ではそもそも世帯年収400万円では2人育てられない…
— hato (@pigeon6) April 6, 2021
誕生直後は半年ぐらい働かなくても良さそうな額が貰えるといいですね。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
そしてその後の教育費かかる段階に向けて学齢スライド制が良いかと思います!
(「産むだけ搾取」にが現れないように…)
お年寄りが孫世代の教育資金出すと税控除、でいいんですよね実際。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
血が繋がってなくてもいいし、支援する先は匿名の子供でもいいはず。
可処分所得が裏マネーや外国産品を無意味に高く売るふるさと納税に消えて無くなるよりは、当たり前の子育てと教育投資を変な感情交えずに支援にして欲しい…。
これは大事ぴょん
— ドコカノうさぎ🐰メタバースアイドル🎤VIVE公式アンバサダー (@patsupyon) April 7, 2021
わかりやすさでハウリングと表現されてるけど、どっちかというと相手のスピーカーからでた自分の声を相手のマイクがひろって微妙な時間遅れて戻ってくるので脳がバグってしゃべれなくなるのが困るのよね
配信では声が二重に聴こえるし https://t.co/BNLCKBcfxQ
もうね、これは自分が主催側として関わるすべてのイベントで声を大にして言いたい。ヤマハとかのマイクスピーカー使ってる方もいて、このことに無頓着な方もいらっしゃるので… https://t.co/Qk5fbVsqWD
— よーへん((Θ・Θ))サイバネティックアバターVTuber (@Yohen_XR) April 7, 2021
ローカルエコーならぬ
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
ネット配信エコー問題
ちなみに大学等の学校法人への税制優遇はすでにあります
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
もっと寄付しやすい雰囲気を作りましょう♪https://t.co/CjbcAizkqj
Threads of NGC 1947 via NASA https://t.co/TgUSejt1P2 pic.twitter.com/jivb57ZBAY
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
すみません
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
美味しいは美味しいと思うのですが
最近こういうの食べてなかったのでサイドエフェクトが怖い…🐷#物理出社飯 https://t.co/jS1oIV1MYo pic.twitter.com/Bo4uaahZj5
#不穏な構図#お花の親子の像 https://t.co/iVGmSigBiQ pic.twitter.com/iGchS4tZZF
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
おおっ
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
特別映像…!ちなみにきょう発売ですっ
湘南乃風 Blu-ray&DVD「風伝説番外編 〜電脳空間伝説 2020〜 supported by 龍が如く」初回限定盤特典Teaser https://t.co/u8w5gcoP9L
5th impactで平たくなっちゃったんですね…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
これ、VRの民の中では超一般常識なのだけど、一歩外に出ると全然みんな知らないしやってくれないのよね…。 https://t.co/xMCpIXwjSE
— 坪倉輝明@メディアアーティスト (@kohack_v) April 7, 2021
人類はみんな平たくなって保管しやすくなったぴょん
— ドコカノうさぎ🐰メタバースアイドル🎤VIVE公式アンバサダー (@patsupyon) April 7, 2021
本件とは別件ですが音声研究
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
📝『転声こえうらない』を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察
日本音響学会2021年春季研究発表会, Mar 2021.https://t.co/GjARown4Z3
📝『転声こえうらない』利用者の基本周波数分析
情報処理学会研究報告, 2020-5-30https://t.co/NZc1xA5ELj
参考までに#REALITY 中のエンジニアさんのnoteです
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
「Androidアプリで音声がぶつぶつするときの傾向と対策」
REALITY株式会社
2020/11/19https://t.co/nHVsfZtgre pic.twitter.com/1FL0oRDOVE
進化済み
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
え、お買い得かも…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
これお買い得かもしれん…落札したい https://t.co/hnKRVV4IXr
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
そんなもんやで
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
奥の緑のやつ好き
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
Message by Takashi Murakami:
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
Some of the catalysts that made me decide to jump into this world include my daughter’s reaction—that of admiration—when she observed a fireworks display in Animal Crossing: New Horizons on Nintendo Switch, as well as Beeple’s recent auction. pic.twitter.com/zRstq5IzgC
村上隆作品、若い頃は正直なところ好きになれなかったのだけど昨年の「STARS」展で理解できるようになってきた。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) April 7, 2021
世界の総合格闘技の世界でピラミッドを作るようなものなんだよな…
村上 隆 アーティストトーク
MY WORK
Artist Talk “MY WORK” – Takashi Murakami https://t.co/WsBifWXYVP
おはようございます💮
あ、不調だったPC治った (治ってない)
家事スキルと引き換えに通勤スキルを交換 #DrHakase配信中!! #REALITY https://t.co/te34NwR3cp
大事なおしらせが実装された #REALITY https://t.co/YdzSv2tEGW
RT @djrio_vr: オフィス内に常時REALITYの注目配信を再生するディスプレイが設置されたよ https://t.co/s0Bs12FzRS
RT @pigeon6: 少子化に関しても支援とかヌルい話してないで、ハッキリと子供産んだ方が得になるように制度変えないと増えないよね。 例えば2人子供産んだら20年間世帯の所得税が半分になるとかすれば、やる奴は20代と40代で2回しして4人くらい作るようになるかもしれん。
RT @pigeon6: 世界的に分かっている事実として、人類は一定の所得に到達して子供が死ななくなると大体1世帯で2人くらいに収斂してしまうが、その手前の話ではそもそも世帯年収400万円では2人育てられない…
@pigeon6 誕生直後は半年ぐらい働かなくても良さそうな額が貰えるといいですね。 そしてその後の教育費かかる段階に向けて学齢スライド制が良いかと思います! (「産むだけ搾取」にが現れないように…) in reply to pigeon6
お年寄りが孫世代の教育資金出すと税控除、でいいんですよね実際。 血が繋がってなくてもいいし、支援する先は匿名の子供でもいいはず。 可処分所得が裏マネーや外国産品を無意味に高く売るふるさと納税に消えて無くなるよりは、当たり前の子… https://t.co/YCLb00Qpng
RT @patsupyon: これは大事ぴょん わかりやすさでハウリングと表現されてるけど、どっちかというと相手のスピーカーからでた自分の声を相手のマイクがひろって微妙な時間遅れて戻ってくるので脳がバグってしゃべれなくなるのが困るのよね 配信では声が二重に聴こえるし
RT @RI_Yohen: もうね、これは自分が主催側として関わるすべてのイベントで声を大にして言いたい。ヤマハとかのマイクスピーカー使ってる方もいて、このことに無頓着な方もいらっしゃるので…
ローカルエコーならぬ ネット配信エコー問題 in reply to o_ob
ちなみに大学等の学校法人への税制優遇はすでにあります もっと寄付しやすい雰囲気を作りましょう♪ https://t.co/CjbcAizkqj in reply to o_ob
Threads of NGC 1947 via NASA https://t.co/TgUSejt1P2 https://t.co/jivb57ZBAY
すみません 美味しいは美味しいと思うのですが 最近こういうの食べてなかったのでサイドエフェクトが怖い…🐷 #物理出社飯 https://t.co/jS1oIV1MYo https://t.co/Bo4uaahZj5
#不穏な構図 #お花の親子の像 https://t.co/iVGmSigBiQ https://t.co/iGchS4tZZF
おおっ 特別映像…!ちなみにきょう発売ですっ 湘南乃風 Blu-ray&DVD「風伝説番外編 〜電脳空間伝説 2020〜 supported by 龍が如く」初回限定盤特典Teaser https://t.co/u8w5gcoP9L
@patsupyon 5th impactで平たくなっちゃったんですね… in reply to patsupyon
RT @kohack_v: これ、VRの民の中では超一般常識なのだけど、一歩外に出ると全然みんな知らないしやってくれないのよね…。
RT @patsupyon: @o_ob 人類はみんな平たくなって保管しやすくなったぴょん
本件とは別件ですが音声研究 📝『転声こえうらない』を通したボイスチェンジャー品質改善のための定性分析と考察 日本音響学会2021年春季研究発表会, Mar 2021. https://t.co/GjARown4Z3 📝『転声こ… https://t.co/zOU0VTA5eM in reply to o_ob
参考までに #REALITY 中のエンジニアさんのnoteです 「Androidアプリで音声がぶつぶつするときの傾向と対策」 REALITY株式会社 2020/11/19 https://t.co/nHVsfZtgre https://t.co/1FL0oRDOVE in reply to o_ob
@yahagi_day 進化済み in reply to yahagi_day
@mogmogvr え、お買い得かも… in reply to mogmogvr
これお買い得かもしれん…落札したい https://t.co/hnKRVV4IXr in reply to o_ob
@yahagi_day そんなもんやで in reply to yahagi_day
@niusounds 奥の緑のやつ好き in reply to niusounds
Message by Takashi Murakami: Some of the catalysts that made me decide to jump into this world include my daughter’… https://t.co/E5IvM3Ii62 in reply to o_ob
村上隆作品、若い頃は正直なところ好きになれなかったのだけど昨年の「STARS」展で理解できるようになってきた。 世界の総合格闘技の世界でピラミッドを作るようなものなんだよな… 村上 隆 アーティストトーク MY WORK Art… https://t.co/6GPGWcr2dH in reply to o_ob